FM 軽井沢 2013.10.26 第57回
【 通算350号 】
10月27日(日曜日)
先週は台風の被害に始まり、次の台風への恐れ、と台風に明け暮れた1週間であったかと思います。
季節は10月末、末に秋も本番と言う段階ですが、この台風の襲来を境に、朝晩の寒さ、更には日中の涼しさが増したように思います。実はスリーピーの衣替えもこの週に切り替わりました。それまでは半袖のシャツで過ごしてきた私ですが、さすがに長袖シャツが恋しくなるほどに気温が下がったためです。
そしてこの週末には、来年に進学を迎える下の息子を連れて、東京近隣の大学へ視察に行って参りました。いわゆる「オープンキャンパス」という入学希望者を迎える企画があるのは知っていましたが、それはそれでお祭り気分に流されてしまうキライがありましたので、少し出遅れて直接交渉で担当の教官にアポを取っての訪問でした。(教官と書くと公立、ということになりますね)
小太りの教官は、その学校・学科の設立の経緯や、今の就職難が囁かれる昨今の情勢の中で、ほぼ100%という就職率を誇っていましたが、そのために地に着いた指導、業界の求めるニーズに直結したカリキュラムを強調していました。そんな説明に一応、納得して、学内の研究施設・実習施設の見学や、入寮のための施設見学など、入学を前提にした中身の濃い訪問となりました。
公立を選んでくれた息子に感謝しつつも、普段の会話の少なさを反省して、久しぶりに昼飯を共にできたのが一番の収穫であったように思います。
さて本題の「天地真理ミュージック・コレクション」の第57回の再放送をお届けします。
天地真理さんの往年のシングルの中から特集してお届けする、B面コレクション。今回は22枚目のシングル「私が雪だった日」のB面にある「今は想い出」が放送されました。そして蔵出しコレクションでは9枚目のアルバム『天地真理オン・ステージ』から「水色の恋」が、そして最後には「子守唄・母の愛」が一部ですが流れました。
それではどうぞ。
今回お届けしました「今は想い出」と「水色の恋」については、このブログでも過去に記事として採り上げ、解説をさせていただきました。お時間の許す方は是非こちらにもお越し下さい。
下の青い文字をクリックしていただくとジャンプします。
2010.04.18 今は思い出
2011.07.04 水色の恋(フォークバージョン)
さて次回は、天地真理ミュージック・コレクションの第58回の再放送をお届けすることになります。
それでは皆さま、気長に気長にお待ち下さい。

にほんブログ25日